2020年5月16日 講義
第8講 本質と現象
1.本質と現象の統一● すべての事物は、本質と現象の統一 ・現象とは、有為転変する事物の表面的な姿 ・本質とは、現象の背後に隠されている事物の「真の姿」であり、事物の不 ・本質と現象とは、対立する相互媒介の関係にある ・本質は現象するものであるが、現象は「単なる現象」であり、本質がその ・現象のなかには本質があり、したがって現象を通して、本質を探究するこ ● 客観世界の真理は、本質にある ・客観世界に存在する事物はすべて現象である ・現象のなかから本質を発見するところに科学の役割がある ・客観世界の本質のなかにも矛盾があり、その矛盾を揚棄して、より発展し ・本質と現象の対立と闘争を、社会変革の見地から、人間、国家、選挙の3
2.人間の本質と現象● 人間の本質の形成 ・人間は、人類史の99%以上を占める原始共同体をつうじて、人間としての ・人間の本質は、人間は生きるために衣、食、住を生産しなければならない ・生産活動は、1つには生産のための「自由な意識的な活動」(全集㊵ 436 ・すなわち、人間の本質は「自由な意識」と「共同社会性」であり、その本 ・モーガンの『古代社会』(原始共同体の社会)では、「自由、平等、友愛 ● 階級社会における人間疎外の現象 ・原始共同体以後の階級社会では、搾取階級によって人間の本質を奪う人間 ・すなわち、階級社会にあって、搾取階級は生産者の自由な意識を対象化し ・また階級社会においては、対等、平等な「共同社会性」は奪われ、搾取階 ・しかし現象としての人間疎外は、人間の本質を現象によって覆いかくすも ・というのも、人間の本質は、時代が変わっても不変のものだからである ・人間の本質は、「良心」となって心のうちにとどまって、人間疎外の現象 ● 階級闘争としての人間解放 ・人間は、人間解放による人間の本質の回復を求めて階級闘争に立ちあがる ・階級闘争は、政治闘争、経済闘争、理論闘争という3つの側面をもつ ・階級闘争は歴史発展の原動力であり、なかでも国家、政治、法をめぐる政
3.国家の本質と現象● 国家における本質と現象 ・人間解放の社会変革を実現するには、まず国家権力をもつ国家そのものを ・そのためには、国家の本質と現象を解明する必要がある ・国家は、そもそも全構成員の共同の利益を守る存在として誕生したが、次 ・「国家は階級対立を抑制しておく必要から生まれたもの」(「家族、私有 ・したがって国家は、全構成員の共同の利益を実現する「現象」をもちなが ・支配階級も、普通選挙により国会議員が選出されるところから、表面的に ・したがって共同の利益実現という現象は、国家の本質を押し隠すいちじく ● 政治の本質と現象 ・国家のもつ本質と現象は、国家の機能としての政治に反映する ・まず政治において、搾取する階級は、共同の利益を実現するという現象を ・したがって、資本主義の国家は財界、大企業の利益をつらぬきつつ、福祉、 ・これに対して被支配階級を代表する労働者階級は、共同の利益の擁護を国 ・階級を廃止するための「唯一の手段はプロレタリアートがその手に政治権 ● 法の本質と現象 ・国家のもつ本質と現象は、国家の施行する法に反映する ・第2次大戦後日本は敗戦国となり、ポツダム宣言によって、平和で民主的 ・日本共産党は「日本共産党憲法草案」を発表し、天皇制を廃止し、「人民 ・アメリカと日本の支配階級は、人民を支配するために天皇制を残すことを ・階級闘争の結果、制定された新憲法では、天皇は象徴にとどまり、主権在 ・こうして日本国憲法は、国民の共同の利益を守る、日本における法体系の ・中国革命の前進をまえに、占領軍アメリカは対日占領政策を転換し、1951 ・日米安保は、アメリカの後押しのもとで、日本における法の現象として君 ・以後、安保条約のもとで、対米従属と自衛隊の増強・海外派兵の道に ・こうして日本の法体系は、日本国憲法という本質と安保法制という現象と ・資本家階級は、共同の利益を実現する日本国憲法を単なる現象にすぎない ・これに対し労働者階級は、日本国憲法を法の本質ととらえ、安保法制は憲 ● 国家をめぐる階級闘争 ・階級闘争は、国家、政治、法をめぐって、搾取する階級による階級支配の ・もっとも純粋な階級間の闘争は、国家権力の争奪をめぐる政治闘争であり、 ・民主共和制のもとにあって、政党間の闘争は普通選挙制における政党間の
4.普通選挙制をめぐる本質と現象● エンゲルスの多数者革命 ・「マルクスと私とは、40年も前から、われわれにとって民主的共和制は、 ・しかしエンゲルスも、パリ・コミューンの経験からしても、普通選挙制を ・「世襲君主制にたいする信仰を捨てて、民主共和制を信奉するようになる ● 普通選挙制をめぐる本質と現象 ・普通選挙権の本質は、18歳以上のすべての国民の民意を反映した代議制度 ・しかし支配階級は、普通選挙によって民意を正確に反映することなく、支 ・1つには、支配階級の金権選挙、企業ぐるみ選挙は野放しにしながら、他 ・2つには、2大保守政党をつくり出し、その間に政治的対決点があるかの ・3つには、被支配階級が議会の多数を占めないように、ビラ、戸別訪問、 ・4つには、警察権力を使って、被支配階級の選挙運動に介入し、妨害し、 ● いかにして普通選挙で多数派を獲得するか ・人間の本質は、「良心」となって、普通選挙にもとづく正確な民意を反映 ・人民は、普通選挙制の諸現象のなかでも前進するために全力を挙げながら ・そのために重要なことは、多数派である被支配階級を一本にまとめる統一 ・被支配階級は、人間の本質の回復を求めて、国民の全体の共同の利益実現 ・統一戦線が結成されれば、「選挙によって政治が変わる」世論が形成され、 ・警察権力による選挙介入、干渉、弾圧も、野党が統一戦線を組んで大きな ・以上により、統一戦線は、支配階級の企むすべての選挙の現象を打ち破り、 ・現在の市民と野党の共闘を発展させ、次の総選挙で政権構想を含む野党連
|