科学的社会主義の源泉としてのルソー本講座をもとにした『科学的社会主義の源泉としてのルソー』は、書籍化にあたり構成を大きく変えたため、7つの講義と書籍の章立てが異なっています。 この講座に関しては、もくじから講義内容を追うかたちで書籍のテキストをお読みください。
<も く じ>序 文第一講 科学的社会的の源泉はじめに 一、科学的社会主義の源泉 二、ルソーについて 第二講 人間論一.ルソーの唯物論 二、ルソーの人間論 三.科学的社会主義の人間論と疎外論 一、自然状態から社会状態へ 二、社会状態から、社会契約へ 一、社会契約説 二、ルソーの社会契約論 一、一般意志 二、一般意志はいかにして形成されるか 三、治者と被治者の同一性 一、主権は代表されえない 二、人民主権論の小括 一、源泉と構成部分 二、「階級闘争の学説」とその源泉 一、空想的社会主義 二、近代社会主義・共産主義の三つの起原 一、バブーフの陰謀 二、パリ・コミューン 一、人民主権論とプロレタリアート執権 二、人民戦線と人民民主主義 三、日本共産党と人民主権論 一、ルソーと科学的社会主義 二、科学的社会主義の今日的到達点
|